大阪大学 支援成果一覧

2014年度 大阪大学
自己組織化ナノワイヤを用いた極微機能性ナノデバイスの創成 大阪大学産業科学研究所a,パナソニック(株) b,九州大学先導物質化学研究所c
F. W. Zhuge a, 長島 一樹a , G. Meng a, Y. He a, 中尾 厚夫b , 柳田 剛a c
2014年度 大阪大学
原子間力顕微鏡カンチレバーのチップ先端に作製した微細抵抗変化メモリ(ReRAM)のメモリ特性解明 鳥取大学大学院工学研究科
高 相圭、森山 拓洋、木下 健太郎
2014年度 大阪大学
電子ビームグラフト法を用いたフッ素系高分子アクチュエータの開発 早稲田大学理工学研究所a, 大阪大学産業科学研究所b
竹中 怜a, 日名田暢a,柏倉美紀b, 北島彰b, 大島明博a, 鷲尾方一a
2013年度 大阪大学
水溶性極端紫外光レジスト材料を用いた グリーン微細加工技術の開発 a富山県立大学, b大阪大学産業科学研究所,c日本原子力研究開発機構
竹井 敏a大島明博b,柏倉美紀b,大山智子c,古澤孝弘b,田川精一d
2013年度 大阪大学
位置制御型単一量子ドット作製に関する研究 a阿南工業高等専門学校, b大阪大学産業科学研究所
塚本史郎a,b,長谷川繁彦b,東條孝志a,川端明洋a,立石学a,遠野竜翁a,松下樹里a,高岸時夫a,大道正明a,吉田岳人a
2012年度 大阪大学
擬ゼロホール係数材料を用いた電流-スピン流変換機能 a埼玉大学理工学研究科, b大阪大学産業科学研究所
酒井政道a,櫻庭琢士a,大越朋哉a,平間弘晃a,大友貴史a,春山翔太a, 樋口宏二b,北島 彰b,大島明博b, 長谷川繁彦b

©2024 Molecule and Material Synthesis Platform All rights reserved.