利用報告書

物理的電子蓄電体の研究開発
福原 幹夫1)
1) 東北大学大未来科学技術共同研究センター

課題番号(Number of project) :S-16-TU-0010
利用形態(Type of user support) :技術相談
利用課題名(日本語) :物理的電子蓄電体の研究開発
Program Title (English) :Research development of physical electric storage
利用者名(日本語) :福原 幹夫1)
Username (English) :M. Fukuhara1)
所属名(日本語) :1) 東北大学大未来科学技術共同研究センター
Affiliation (English) :1) New Industry Creation Hatchery Center, Tohoku University
検索キーワード :固体蓄電体、アモルファス、アルミナ、固体NMR

1.概要(Summary )
アモルファスアルミナの固体NMRの解析

2.実験(Experimental)
核磁気共鳴装置(JEOL, JMN-ECA800)を用いて20kHでの1次元の固体NMRの解析

3.結果と考察(Results and Discussion)
主に3本のピークが観測され、Sample A(長時間放電)はB(ほとんど放電なし)より相対的強度が強い吸収が得られた。

4.その他・特記事項(Others)
・参考文献
[1] T. Iijima, S. Kato, R. Ikeda, S. Ohki and G. Kido, Chem. Lett., 34, (2005) 1286.
・謝辞:東北大学大学院理学研究科 權 垠相 准教授
・競争的資金名: なし

5.論文・学会発表(Publication/Presentation)
なし。

6.関連特許(Patent)
なし。

©2025 Molecule and Material Synthesis Platform All rights reserved.