利用報告書
蛍光X線分析における薄膜FP定量法の正確度向上
課題番号(Application Number):S-16-NR-0012
利用形態(Type of Service):機器利用
利用課題名(日本語) :蛍光X線分析における薄膜FP定量法の正確度向上
Program Title (English) :Improvement of FP method of XRF system
利用者名(日本語) :池下 昭弘, 青木 悠
Username (English) :IKESHITA Akihiro, AOKI Yu
所属名(日本語) :株式会社 リガクSBU薄膜デバイス
Affiliation (English) :Rigaku., Ltd.
1. 概要(Summary )
蛍光X線分析装置(XRF)のFP定量法での膜厚分析の正確度向上のため、エリプソメータの分析値を行い、FP計算のパラメータ成分の改善の一助とした。
2.実験(Experimental)
10点程度の異なる膜種について当社のXRF装置と分光エリプソメータ(HORIBA UVISEL)でそれぞれ膜厚分析を行い、分析値の比較検討を行った。
<分光エリプソメーター>
3.結果と考察(Results and Discussion)
SiO2厚膜や、金属酸化薄膜において、当社装置の分析値がエリプソメータ分析値と最大で5%の誤差が見られた。これに対し、初期の密度設定値や自己吸収係数パラメータを変化させ併せこむことによって改善